
【社長も褒められたい】
見返りゼロの“褒めの投資”が会社を変える!
社長の孤独って
誰も褒めてくれないことかもしれません
だからこそ
たまに「社長、すごい!」なんて言われたら
3日はニヤニヤがとまりません(笑)
でも現実はどうでしょう?
いくら頑張っても
社員からは「社長やから当たり前やん」という
冷たい空気
もうね
冷凍庫より冷たい視線に
凍えそうになるときもありますね
「昨日褒めたから、今日も褒め返してくれよ?」なんて
そんな褒めの回収業者みたいな社長、社員から嫌われます
ところで
社員を最近褒めましたか?
「いや、昨日ちょっと褒めたぞ」という
社長もいるかもしれませんが
それ…1回だけで満足してません?
そこで
社長がやってしまうのが
突然の褒めてみた作戦
「よし!今日から褒めるぞ!」と
張り切って1回だけ褒めてみる
すると社員の反応は──
「(え?社長、何か企んでる?)」と
警戒モード全開(笑)
急に褒めると
逆に“謎のサプライズ”になってしまう
1回や2回褒めたくらいで
社員から褒められるほど世の中は甘くない
褒めるって
実は“心の預金”なんです
コツコツ積み上げて
気づいたら褒めの利息が返ってくる
「昨日褒めたから、今日褒め返してくれ」なんて虫がよすぎます
気持ちはわかりますが褒めは欲しがるもんじゃないんです
褒めの世界に
即日利回りは存在しません
ここで大事なのは
ギバーの精神(与える人)になること
褒めを与え続ける
社長の周りには
必ず温かい空気が広がり
気づけば社員のほうから
「社長、いつもありがとうございます」と返ってくる
これをホメンター界隈では
“逆転現象”と呼びます
まるで社長が褒められ待ちの
王様になる瞬間(笑)
今日
褒めの投資をしましたか?
まずは
「おはよう、今日の笑顔ええな!」から
始めてみてみましょう
最初は
社員に怪しまれても(笑)
やり続ける人だけが
社員から愛される社長という
最高の称号を手に入れるんです
■ 講演・研修のご相談はこちら
社員が辞めていく会社の“空気”を変えたい
挑戦するチームをつくりたい
社長の言葉で組織に火をつけたい
そんな経営者の皆さま、ぜひ一度お話しませんか?
あなたの会社専用の「ホメヌードル」
一緒に作りましょう✨
👉【お問い合わせフォームへのリンク】
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|