
社長がホメられる仕組み創り専門家
日本で唯一の社長ホメンター西村博です
社員が1年で全員辞めた…
そんな私が褒めるを学んで
人生が変わったんです!!
昨日は
ブログアスリート協会の皆さんに
「褒めるセミナー」をさせていただきました
みんなの聞く姿勢
リアクション
そして笑顔…
ほんまに最高でした
実は私は
もともと褒めるなんて
苦手中の苦手でした
昭和生まれの私は
基本「怒られて叱られて伸びろ!」という
世界で育ってきたからです
「同じこと言わせんな!」
「気合で乗り切れ!」
そんな指導を
当たり前に受けて
いざ自分が会社を継いだ時も
同じやり方をしてしまった
「もっと頑張れや!」
「まだいけるやろ!」
口を開けばダメ出しばかり
すると
社員はどんどん疲弊し
気づけば1年で5人全員が退職
子どもに
「怖かった」と言われたとき
正直、何も言い返せませんでした
それくらい
自分でも気づかないうちに
心がギスギスしてたんやなぁって・・・
私の周りから
人がどんどん居なくなって
はじめて気づいたんです
「怒る叱る」という
やり方には限界がある
“ダメ出しの指導”では
人の心は動かないって・・・
そこから私は
人間関係について
勉強すればするほど
原因が
自分だということに
気づきました
当時は自分は正しくて
周りが間違ってると思ってました
そして
「褒める」ということを
本気で学び始めました
すると
会社には笑い声が戻り
社員の目がイキイキしてきた
家では
子どもたちが楽しそうに
一日のできごとを
話してくれるようになったんです
人生が
本当に180度変わりました
だから今
全国の経営者に伝えたい
「褒める力」は
特別な才能じゃない!
誰でも
いつからでも
身につけられるんです!
そして
それは人を変え
組織を変え
家庭をも変える力になるんです
昨日のセミナーでも
たくさんの方が
「これは実践できそう」と言ってくれて
早速
職場で実践された方から
後輩が頑張ったところや
努力したところを
ほめてみたらとても喜んでくれた!と
メッセージをくれました
そう
これからは褒める時代
でも
学校では教えてくれない
だからこそ
今が学びどき
もし今
職場の雰囲気や社員との関係に
モヤモヤを感じているなら
一度ご相談ください
きっとヒントがあります
講演・研修の
ご相談はこちらから↓
売上が横ばい…
その原因が「空気」にあるとしたら
変えるのは“しくみ”ではなく“しくみの前にある心”かもしれません。
「社員のやる気を引き出したい」
「挑戦する文化を育てたい」
「ホメる仕組みを導入してみたい」
そんな社長さま、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
→【お問い合わせ・講演依頼はこちら】
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|