
社長がホメられる仕組み創り専門家
日本で唯一の社長ホメンター西村博です
求人広告にいくらお金をかけても
人が辞める組織では売上は上がらない
その事実に
みなさんはもう気づいていますか?
今日は
ある社長さんと話をしてたら
どれだけ
求人広告に力を入れても
どれだけ
研修制度を整えても
根っこにあるのは
たったひとつ
それは
「この会社にいたい」と思える
あたたかさです
つまり
人が辞めない
組織をつくること!
それさえできれば
採用に追われることもない
焦って人をかき集める必要もない
じゃあ
どうやったら
人は辞めないのか?
それは
とてもシンプル
「笑顔」と「承認」が
あふれる組織をつくること
社員が辞めるとき、
「給料が安かったからです」なんて
言う人はほとんどいない
本音は
と感じたとき
と思えなかったとき
朝
会社に来ても
挨拶しても返してくれない
誰も笑顔で迎えてくれない
頑張っても
名前すら呼んでもらえない
そんな日々が続いたら
心はどんどん離れていく
でも
ここでひとつ
忘れてはいけないのが
綺麗事だけでは
人は辞めない組織は
作れないということです
叱ったり
注意したりしないといけない
場面もあります
その時
初めて見えるんです
ふだん私たち社長が
どれだけ本気で
社員さんと向き合っていたか!
日常の土台が
叱ったとき褒めたときに
はっきりと現れます
だから
大事なのは日常
特別なイベントや
サプライズじゃなくて
ふだんの
小さな積み重ねが
社員さんの心を支えるんです
じゃあ
日常でできることって
なんでしょうか?
それは
社員さんが喜ぶプレゼントを
集めること
モノをあげるって
意味じゃありません
社員さんの
関心に関心を持つ
どんなことに
興味があるのか?
どんなことに
チャレンジしているのか?
何が好きなのか?
家族構成は?
この小さな
心のプレゼントを
たくさん集めることです
そんな何気ない一言が
社員さんにとっては
どんなボーナスよりも
嬉しいものなんです
私たち社長が変われば
社員さんの人生は変わる
そして
社員さんの人生が変われば
会社の未来も変わる
最初に
人が集まる理由は
モノや環境かもしれない
でも
辞める理由は違う
結局は社長次第
でも
だからこそ社長が変われば
社員さんも会社も未来も
すべて変わる
これが
誰も辞めない組織をつくる
一番の近道なんです
今日まずはひとつ
社員さんの関心に
耳を傾けてみませんか?
講演・研修の
ご相談はこちらから↓
売上が横ばい…
その原因が「空気」にあるとしたら
変えるのは“しくみ”ではなく“しくみの前にある心”かもしれません。
「社員のやる気を引き出したい」
「挑戦する文化を育てたい」
「ホメる仕組みを導入してみたい」
そんな社長さま、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
→【お問い合わせ・講演依頼はこちら】
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|